2012年6月30日土曜日

月の終わり

6月30日(土)

なんだかんだできょうで6月も終わり。

期末テストを終えたみんなの報告が楽しみです。

これから中学3年生はとくに、受験に向けての勉強が
本格的になってきますね。

こちらはサポートするように準備をがんばろう。

さて、7月は仕事も遊びもイベントが目白押し。
体調に気をつけて駆け抜けよう。

がん!がん!がん!

2012年6月29日金曜日

日々勉強。

6月29日(金)

この夏、最近自分的ブームのマウンテンバイクで
旅行するのもいいなと思って、いろいろと考えてみた。

1、青春18きっぷで北海道まで行って、マウンテンバイクでツーリング。
マウンテンバイクで南下して、好きなところで電車に乗り込んで帰る。
予算:2万円くらい
期間:2泊3日くらい

2、佐渡島1周の旅。
予算:1万円くらい
1泊2日くらい

3、島根からフェリーでウラジオストクに行って、ツーリング。
予算:10万円くらい
期間:1週間くらい

現実的には費用も時間もお手頃の2番がいいかな〜。
佐渡島は、トライアスロンの大会や、ロードバイクの大会も
開催されるほどに、自転車乗りの人たちにはメジャーな場所。

僕にとっては、ほどよい近場だし。いいかなって。

ところが、きょう書店で雑誌を見ていると、なんと雑誌の特集で、
電車で自転車旅をするという企画を発見してしまった。
もちろん佐渡島も出てたよ。

なんか、先を越されたようで、少し萎えた、、、

いや、自分が思いつくことなんて所詮は大して目新しくもないに
決まっているんだけども、それでも、雑誌に書いてあると知ってしまうと、
それをただ自分がなぞっているだけのようで、わくわく感が半減しますね。

雑誌に載ってる格好をして、雑誌に出ているお店に行って、
雑誌に出ている名所を巡る。間違いないけどつまらない。

そこで、きょうはこんなことをした。

たぶん、普通だったら入らないようなお店に入ってみる。

昨今、グルメサイトも増えて、口コミ評価を見てからお店を決めることもけっこうある。
ところが、調べに調べて行ったその店。ああ、おいしいと確認する作業のみ。
なんとつまらないことだろう。

違う!

一見マズそうに見えるそのお店やメニューを勇気を出して試してみる。

おおかたのまずいだろうという期待を裏切られ、おいしかったとき。

普段は、普通の味だと思うような凡庸なメニューでさえ、
激しくおいしいと感動出来るのではないだろうか。

そして、行ってみた。
絶対に入らない。変わりラーメンのお店。
名物アイスラーメン。

アイスラーメンです。

思い出すとちょっとこみあげてくるものがありますね。胃から。

チャレンジ精神も善かれ悪しかれです。

がん!がん!がん!

2012年6月28日木曜日

エイリアン。

6月28日(木)

メジャーとマイナー。
正義と悪。
光と影。

2極対立するもののようで、ほんとうは、両方必要なもの。

映画も、誰も知らないようなヨーロッパ映画から、
ハリウッド映画、邦画までいろいろあるからおもしろい。

エイリアン。
ランボー。
ロッキー。
インディージョーンズ。

多くの人を魅了するものには、きっとそれなりの理由がある。

エイリアンは、8月に新作が公開される予定。
エイリアンは、最初の作品にリドリースコッット監督。
2作目にジェームズキャメロン監督。
3作目にデヴィッドフィンチャー監督。
4作目にジャンピエールジュネ監督。

そうそうたる顔ぶれである。

そして今回の新作の監督は再び元祖。リドリースコット。
グラディエイターを撮った監督。
エイリアンの最初の作品を撮った監督。



予習のために、最初からエイリアンを見ております。
楽しみだ。

がん!がん!がん!

トラブる。

6月27日(水)

日々、中学生と接していると、本当に、
自分が中学生だった頃と状況は変わってきているのだなと
感じることが多々あります。

例えば、今回のある中学校の期末テストで、英語のテスト範囲に、
授業が追いついていないクラスがあった。。。

テスト前日に、他の授業をつぶして英語の授業を強行して、
なんとかテスト範囲を終えたらしい。

授業が遅い理由も聞いてみれば、不思議で、
授業中に生徒がうるさいので、先生が教室を出て行ったとのこと。
それも、4回に及ぶらしいので、そりゃ授業も進まないだろう。


当事者でないのでなんとも言えないけども、、、

自分の時代にこんなことってあったっけかな。
まあ、こういうことがあってもそんなに問題にならなかったような気もするけど、
いまは、けっこう大問題となって親や学校全体を巻き込んだ話になっているらしい。

うーん。

がん!がん!がん!

2012年6月26日火曜日

リアクション。

6月26日(火)

中学生を教えていて、本当にいろいろな子に出会うのだけれど、
勉強になることも多い。

ある子は、とっても会話のリズムがいい。

言ったことに対しての返答が早い。

もちろん、正確に自分のことを伝えることはできないけれども、
質問に対して、パッと考えて、自分の考えを伝え、返答出来ることは、
コミュニケーションをとる上では大切なことだと思う。

きょうはそんなことを思った。

がん!がん!がん!

2012年6月25日月曜日

グルメ。

6月25日(月)

吉野家に行って、うな丼を食べた。

650円だったけども、牛丼並盛りの2倍以上の価格。
ここまで高額(笑)だとは思わなかった。

そこで思う。ああ、うまいと。

ところで、僕らはいつから食べ物をうまいだのまずいだのと
言うようになったのだろうか。

子供の頃は、出されたものをただただ食べていた。
物心ついてからか、好き嫌いをするようになった。

好き嫌いをするのって、大人の仲間入り的な?
そういう感覚もあったかもしれない。

だけど、親はこういう。
『好き嫌いするな』と。

ところが、昨今話題の食べログを見ると、好き嫌いだらけである。

いつからか、誰も彼も批評家になった。

なにかを食べたとき、自分なりの見解を持って、
それを批評しないと、ナメラレル?バカかと思われる?
なんでもおいしいと言うのは、あまりに学がないのだろうか?

かつて、おいしいものを好んで食べる、いわゆるグルメの人を
『口が卑しい』と言った。

なんでもおいしく食べるのか、
本当においしいものを選んで食べるのか。

どっちも必要でどっちも大切だと思うけど、
なんか、いまはバランスが悪いように感じる。

がん!がん!がん!

2012年6月24日日曜日

ビジターズカフェ

6月24日(日)

きょうは、朝から夜まで動いたなあ。

常盤館の厨房の仕事が忙しくて、きょうは1日厨房の仕事でした。

昼休みには、標高2,000mの車坂峠までマウンテンバイクで登るという
トレーニングもやって、へとへとです。

ところで、きょうはその車坂峠を登りきったあとに、
少しお茶をしたカフェがナイスだった。

高峰高原ビジターズカフェ

ここは黒斑山の登山口でもあり、登山の情報などを
もらえる場所でもあるのだけど、カフェが併設されていて、
ゆっくりすることができます。

今日食べたのは、キャベツソフトクリームで、
濃厚でとてもうまかった。

こんど行ったときには、コロッケパンとかも食べてみたい。

カフェのテラスでひと休み。

山登りの後でもよし、登らずに景色だけ楽しんでお茶するもよし!
ちなみに山登りだけでなく、ハイキングコースとかもあるようです。

がん!がん!がん!

2012年6月23日土曜日

試合のゆくえは?

6月23日(土)

先日のマニーパッキャオVSブラッドリーの試合。

その判定が物議をかもしていましたが、
その審議の結果が出たようです。

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE85L00Z20120622

なんと、審議した5人の審査員全員がマニーパッキャオの勝利を支持!!

ところが、判定は覆せないそうで、再戦をすることになりそうです。
なにを間違えたのだろうか。。こんなことがあるんですね。。
びっくりです。

ところで、きょうは中学生の期末テスト前特訓ということで、
6時間に及ぶ自習を中学生とともにしました。

さすがに疲れましたが、合格パズルという僕が好きなパズルを
相当集中して解くことができました。
ある意味贅沢な時間を過ごせましたね。

まさか、社会人になってから、半日かけてパズルを真剣に解く
ことがあろうとは。これも役得ってやつですか。



夜になって中学生のみんなと弁当食べて解散。
みなさん、期末テストがんばってください。

がん!がん!がん!



2012年6月22日金曜日

小麦の収穫間近

6月22日(金)



いつもは、このブログは農業以外のことを書いていますが、
たまにはいいだろうってことで写真を載せてみました。
(農業のことはこちら


これはいま栽培している小麦の写真です。
大粒の麦の実がついているのが分かると思います。

昨年の11月に種をまいてから8ヶ月ほど経ちました。
もう収穫してもいい時期ですが、田んぼの作業が一段落するまでは保留。
来週辺りには作業したいところですね。

今年の収量はどんなものだろうか。
楽しみです。

でも、作業がちょっと大変なんだよね。。。
だれか手伝ってくれる人募集中です。

もれなく小麦を差し上げます。

がん!がん!がん!


2012年6月21日木曜日

うなぎ

6月21日(木)

月末は、塾の通信の発送の時期である。

今月はぼくも記事を書かせていただいた。

いつも書くことに困るのだけども、最近小諸においしい鰻屋さんが
あると、知り合いから教わって、無性に鰻が食べたくなり、鰻についてのことを書いた。

それに、長野市に行ったときにも偶然鰻屋の前を通りかかって、
外に漏れ出てくる香ばしい香りが印象に残っていた。

いずれの場合にも、最終的に思い出すのは板前修業時代のことだった。

鰻を焼いて煙まみれの厨房で、涙と鼻水を流しながら作業をしていた。
兄弟子は換気扇の前に陣取っていたのだけど、修行中のぼくらは、
換気扇から遠くに配置されていた笑

それに、鰻がいけすから逃げ出して、外まで追いかけたこともあった。
逃げ出したことがばれたら怒られると思って必死に探したなあ。
鰻は生きがいいと、平気で飛び出します。

そして、死ぬと途端にまずくなるそうです。
だから、ぎりぎりまで元気に生かしておいて、いざ食べる直前に
さばいて焼くらしいです。

そんな鰻の話を一部記事にしたのでした。

給料出たら、鰻食べに行こーっと。

がん!がん!がん!

王座統一戦

6月20日(水)

この日の夜は、格闘技ファンなら必見。

井岡選手VS八重樫選手。

WBC、WBA両ミニマム級チャンピオンの王座統一戦なのだ。

通常、日本人のチャンピオン同士の対戦は、お互いのジムにとって、
チャンピオンを失うという大きいリスクが伴うので、いままで(正式には)
組まれたことがない。

ところが、今回はまさにファンが待望していた一戦。
どちらが本当に強いのかを決するのである。

7RまではYoutubeにアップされていました。

残念ながら自宅にテレビがないぼくは、試合を生では
見れなかったのだけど、Youtubeで一部見ることができた。

最終的には井岡選手の判定勝ち。

とてもいい試合だった。

八重樫選手これからも応援しています!

がん!がん!がん!


2012年6月19日火曜日

台風だよ

6月19日(火)

きょうは台風。

塾の窓にも風雨が吹き付けていましたね。

ところできょうは、ブックオフで楽しい本をゲットしてきました。

『新 語源辞典』山口佳紀編



辞典はけっこう好きでいろいろと買いたいものはありますが、
高額でなかなか手が出ません。

この辞典は、書き込みがあったものでとても安く手に入りました。

そこで、せっかくなのでこの辞典で”台風”を調べてみた。

日本で使用されている”台風”と言う言葉は、
ヨーロッパで使用されている"typhoon"(英語)=タイフーンから
(→タイフウ=台風)来ているそうです。
もとは颱風(たいふう)と書くそうですよ。

ところが、このtyphoon。
台湾や中国で”大風”(タイフーン)という言葉を、
激しい風のこととして使用していたものを、
ヨーロッパで使用するようになり、タイフーン=typhoonと
なったそうだ。

*このように、二つの異なった言語の間で、一方の言語の語音を
もう一方の言語体系の文字で書き写すことを、『音写』と言うそうです。

アジアからヨーロッパ、ヨーロッパからアジアに
また舞い戻った台風という言葉。おもしろい!

がん!がん!がん!

七穀米

6月18日(月)

これは七穀米を混ぜ込んだ白米です。



ここ2ヶ月は、仕事をあまりに詰め込み過ぎて、
自炊をすることからかなり遠ざかっていました。

それに、今月は金欠なので自炊を積極的に始めることにしました。

先週、小諸のお米屋さん、村松商店さんからいただいた、
七穀米を、五郎兵衛米に混ぜ込んで炊いてみた。

これがうまい。

もちもちっとした食感と、五郎兵衛米の甘みが増す感じ。

これはまだわからないんだけど、冷めても固くならないらしい。

お米がおいしいと、おかずはなんでもいいよね。

がん!がん!がん!



蒼氓

6月17日(日)

この日は長野市に行くことにしました。

道中は、電車で行くのでゆっくり1時間ほどかけて。

旅のともには、文庫本。

『蒼氓(そうぼう)』石川達三著


この本は、第1回芥川賞受賞作品。

1930年。ブラジルに移民する人たちの数日を描いたもの。
ブラジルへ向かう船に乗船する前の数日と、渡航中の
数十日、そしてブラジル到着後の数日間を描いている。

この本と同じタイトルのこの曲。


山下達郎/蒼氓

この曲を小さい頃CMで聞いて、ずっと覚えていて印象的だったから、
たまたま知った上記の本も読んでみようと思った。

ブラジル移民の話。なかなかこれは読み応えあります。
1930年当時の話。

ブラジルに行く人のなかには、社会から隔絶された世界で
暮らしたいと思ってブラジルへ入植することを決めた人もいたようです。

ブラジルの農地は広大なので、隣近所は数km離れているし、
新聞もなければテレビもない。日本での生活を疎んで、
そんな生活を望んだ、いま田舎暮らしを求めて都会から来る人のような
思考を持った人がいたということが衝撃でした。


がん!がん!がん!

2012年6月17日日曜日

マニーパッキャオ

6月16日(土)

今日は日課のボクシングの日。

会長から先日判定負けしたマニーパッキャオの試合の
録画DVDをお借りしました。

マニーパッキャオはフィリピン出身の世界的に有名なボクサーで、
6階級制覇をしたほどの、とっても強いボクサー。



ところが先日の、ティモシーブラッドリーとの対戦で、
なんと判定負けをしてしまったのだった。

ところが、この判定は物議をかもしている様子。

その真偽を確認してみようと思います。

ところで、6月20日には日本人のミニマム級の
王座統一戦が予定されていますね〜。
八重樫選手対井岡選手。楽しみです。

また7月16日には内山高志選手の防衛戦も控えていますね。
こちらも楽しみ。

がん!がん!がん!

2012年6月16日土曜日

旅路

6月15日(金)

車の中で聞く音楽は、いいと思う。

きょうは、安曇野に行く道中で山下達郎さんの
サンデーソングブックを聞いていた。

今週は、ベタな曲のリクエスト=”ベタリク”特集ということでした。
いい曲、今週もあったなあ。






いいですねえ。
何が?って言うと、なにかが(笑)

がん!がん!がん!

2012年6月15日金曜日

八ヶ岳縄文の里マラソン大会

6月14日(木)

4月の佐久強歩大会以来、少し間が空いてしまったけど、
次回のマラソン大会のエントリーを決めた。

9月9日に開催される、八ヶ岳縄文の里マラソン大会です!


今回は、ハーフマラソンでのエントリーで、
初めて知り合いと一緒に出場します!

僕が所属している塾の塾長と一緒に参加することにしました。

場所は、茅野市の尖石縄文考古館からスタートで、
実はこの博物館は、前々から行きたかった場所でもあり、
非常に楽しみです。

ハーフマラソンは3回目くらいの参加なので、
タイムを縮められるよう練習に励もう!


がん!がん!がん!


2012年6月14日木曜日

ダウンヒル

6月13日(水)

最近乗り始めたマウンテンバイク。

この日は、譲っていただいた常盤館の料理長と一緒に、
山に繰り出そうと言うことで、仕事終わりに
常盤館の裏手にある山に入っていった。


先輩に後から着いていきます。


ここを降りていくのか、、、、
けっこう急斜面です。

いったん降りてまた登る。

厨房仕事のあとなので、中途半端な格好です笑


常盤館は、標高1000mの山の中腹に位置しています。

少し自転車で走れば、すぐに馬用の散歩道があり、
そこを自転車でぐいぐい入っていけます。

登った後は、下りを楽しむのですが、
木や石、急なカーブなど、舗装道路では
楽しめない道があって、相当楽しいです。

これはハマるな!

がん!がん!がん!

2012年6月12日火曜日

音読法。


6月12日(火)

国語が苦手な子がいる。

僕も中学生のころ、国語はスゴく苦手科目だった。
いまでも、得意とは言えないけども本を読むのは好きだし、
活字にはだいぶ慣れたんだと思う。

数学においても、文章問題は国語力を必要とする部分。

国語が苦手だと、数学の文章問題にも苦手意識を持ってしまうことがある。


最近、僕はその国語への苦手意識を少しだけ払拭する方法を見つけた。

分からない文章を理解するための方法だ。

読んで分からない文章は、ゆっくり声を出して読んでみるのだ。
これがけっこう効果的で、僕自身も理解出来ない文章は、
一度音読するとすっと理解出来ることが多々ある。

さらにわからない文章は、書いてみると言う方法もあるけれども、
時間がかかって現実的でないので、音読まですればまあ、たいてい
いいのではないかと思う。

きょう教えていた子も、数学の文章問題の壁にぶちあたっていたので、
音読をオススメしたけども、来週の出来が楽しみである。

がん!がん!がん!

2012年6月11日月曜日

自転車乗りは続く

6月11日(月)

最近は、毎日だいたい自転車に乗ることに成功しております。

どこかのタイミングで自転車で移動するようにはしています。

昨日は、自分の田んぼの水を見るために自転車で移動しました。(往復8km)

きょうは塾まで自転車で移動しました。(往復8km)

こんな感じでけっこうコンスタントに乗れています。

お尻が痛いです。

明日はどこで乗ろうかなー。

がん!がん!がん!

2012年6月10日日曜日

田舎に暮らして

6月10日(日)

佐久に移住して、3年目が始まった。

消防にも所属して、地元のみなさんとよろしくやっている。

田舎というのは、都会と違って近所との関係をとても大切にしていると思う。

しがらみも多いが、ピンチのときはみんなで助けてくれる。
とても心強いと思う。

みんな一人では生きていけないから、周りとうまくやっていく
ことが大切だと思う。

僕は、ここに永住する予定だから、地元の関係を大切にしていきたい。

消防では、来年大会出場の命をたまわりました。

がんばっていこう!

がん!がん!がん!

新しいこと。

6月9日(土)

雨模様のきょうは、残念ながらチャリはお休み。

ボクシングの練習だったので、ほどよく体は動かせました。

きょうは、塾の仕事があったので、ボクシングの練習もそこそこに、
ワイシャツに着替えて塾へと向かいました。

今回受け持つ子は、比較的点数のとれている子だった。
その子にとっての課題は何かを一緒に考えることから始めよう。

テストで90点取っている子と、50点取っている子では、
当たり前だけども目指す目標は全く違う。

どちらの子にとっても、その子にとって何が課題になるのかを見つけて、
一緒にその課題を克服していくということについては全く変わらない。

テストだけではないと思う。
点数を取ることが課題にならないのであれば、何がその子にとっての
課題になり得るのか。その課題を提案して、一緒に克服できれば、
それはそれで、塾の役目を果たせているとも思う。

今回初めて受け持つ子は、どんな子なのだろうか、
楽しみでもあるし、不安もある。

がん!がん!がん!

2012年6月8日金曜日

体をほぐす。

6月8日(金)

久々に長距離を歩いたので、若干疲れが残りました。

こういう日に、完全に休息しないほうがいいと、
どこかの誰かに聞いたような気がしましたので、
きちんと体を動かします。

畑の作業が終わると、家庭教師の日でした。
きょうは。

チャリで出発!

一番疲れが出たのは、足首の辺りでしたけども、一晩寝たら回復。

それでも、ゆったりと今日はこいで来ました。
昨日、kijikijiさんからお電話でアドバイスをいただいた。

ペダルを踏むのは、12時か13時くらいの位置で、
決して力を入れすぎてはいけない。

姿勢は、おへそが上を向くくらいに起こして、
ボールを抱えるように。

なにしろ坂が多いので、こんなことをアタマにおいて
これからはこいで見ようと思う。

いつ軽井沢行けるかなーーー。
あと、山道で山菜採りに行くツアーにも、常盤館の
料理長といかねば、、、

がん!がん!がん!

おすすめチャリロード

6月7日(木)

さてさて、この日は軽井沢に行ってきたのです。

小諸〜軽井沢へ行くときに使用する道は、たいてい18号という国道です。

ところがです。

小諸〜軽井沢を結ぶ道には、1,000m道路という道も存在するのです。

標高1,000mの等高線上を走るこの道路は、比較的平らな道で、
常盤館から星野温泉まで続いているのです。
(18号線は、軽井沢に向けて登り調子が続いています。)

17.5kmの行程です。(往復35km)


そして、上田、長野市方面にも千曲川沿いにサイクリングロードが
あるそうなので、今度善光寺に自転車で行ってみようかな。

軽井沢には、買物にもいけるし!

がん!がん!がん!


夏が来れば思い出す。

6月6日(水)

今年も夏がやってきました。

この季節になるとやはりお祭りを思い出す。

昨年、10数年ぶりに訪れた地元のお祭り東観祭り。

今年も行く予定です。

さて、今年はどんな風に参加させていただこうか。

そのことを考え始めました。

お祭りは7月28日、29日。

昨年は、60kgの白米を2kgずつの袋に詰めて、
30袋のお米を無料でサンプルとして配布しました。

ただし、東北大震災の義援金として、寄付を募って、
サンプルをもらった方には、寄付をお願いしたのでした。

1年経ったいま、未だに震災の復興は道半ばですし、
解決していない問題も山積みだと思います。
そのことを忘れないためにも、このサンプル米と寄付は、
今年もやろうかなと思っています。

プラスアルファでなにするか!

がん!がん!がん!

2012年6月6日水曜日

マウンテンバイク通勤は続く。

6月5日(火)


きょうのマウンテンバイク通勤は、家庭教師から。

自宅〜佐久平。(15分)

その後、木曜日にスタッフとして参加するクロスウォークイベントの
下見で、小諸の菱野まで。

佐久平〜菱野(約50分)

自宅からここまでで16.8km。

菱野までの登りがかなりきつかった。
標高差400mほどでしょうか。

帰りは一気に菱野から自宅まで。
13.3km。

かなり疲れた。。。

がん!がん!がん!

2012年6月4日月曜日

マウンテンバイク通勤

6月4日(月)

きょうから、マウンテンバイクでの通勤を開始した。

きょうは、自宅〜塾までの往復10km。

行きは20分、帰りは10分と所要時間は全然違う理由。
それは、行きはずっと登りで、帰りはずっと下りだからなのです笑

佐久に引っ越した当初は、車がなくて自転車で通勤していましたが、
そのとき乗っていた自転車よりも乗りやすいので、苦もなく
通勤出来ますね。

さて、明日はどの行程でマウンテンバイクに乗ろうか。
農作業に行ってしまうと、荷物が乗らないしなあ。

いやあ、楽しみ楽しみ。

がん!がん!がん!

2012年6月3日日曜日

卓球大会観戦

6月3日(日)

きょうは、塾で教えている子が卓球の試合に出ているとのことで、
八千穂まで足を運んできました。



卓球の試合を生で見たのは、初めてでした。
イメージとは違って、けっこう迫力があります。

卓球の台の周りをところ狭しとピンポン球が飛び交って、
勢いのあるスマッシュ(?)が決まります。
すると、威勢のいいかけ声が上がったり。

それに、普段塾のなかだけでしか見ることのない子たちを
別の環境で見ると、また違った表情が見えた、
また別の才能をその子が持っていたりして、すごく勉強になりますね。

というわけで、時間の許す範囲でこれからもいろいろな活動を
見学させていただこうと思ったわけです。

お邪魔しました。

がん!がん!がん!

田植え完了

6月2日(土)

おととい、やっとこ田植えを完了しました。

映像をまとめてみました。

http://youtu.be/KyaaJp1B8ew


田植えと代かきの映像です。

田植えの2〜3日前に代かきをして、土をトロトロ状態にします。
その後、田植え機で田植えをします。

米づくりの前半、無事終了です!

がん!がん!がん!




2012年6月2日土曜日

1枚のハガキ

6月1日(金)

6月になりました。

きょうは久々に、DVDを見てみました。

新藤兼人監督の『一枚のハガキ』です。


先日、100歳で亡くなった監督の遺作になります。
監督の戦争体験をもとに描いた映画です。

映画のほとんどは、田舎の古い民家を舞台に淡々と描かれます。
よくある戦闘シーンは一切ありません。
大竹しのぶさん演じる友子の旦那さんが戦死する前に、戦友に託した
一枚のハガキが、戦後友子の手に届く。
戦争によって家族が崩壊していく様が、とっても印象的に残ります。

戦争は絶対反対です。

がん!がん!がん!


2012年6月1日金曜日

総選挙。

5月31日(木)

最近、気になっているニュースがある。
選挙のことである。

投票は国民の義務であって、決して無関心ではいけない。

ぼくも最近までは、他人事だと思って特に気にも留めないで
いたのだけども、昨今の世論の関心の高まりを感じて、
ぼくもやはり選挙に参加しなくてはいけないと思い始めた。

投票は、6月5日までらしい。
ちょっとべただけど、板野友美かなあ。

おっとその前に、『真夏のSounds Good』を買って選挙権をゲットしなくては。

そうなのだ。

世の中はいま、AKB総選挙一色なのである(と思う)。

選挙の結果はどうなるかともかく、
このイベント、かなりの盛り上がりなのである。

アイドルブームでもある昨今。
トレンドに乗っかるのも悪くないよね。

がん!がん!がん!